もっと自分が好きになるメンタルヘルス教室

あなたが自分を出して自由に生きるためのサポートをします!

自分を否定してくる人とうまく付き合うためには?

こんにちは!HIBIKIです!

 

あなたは身の回りの上司や先生

親など自分を否定してくる人の影響で

苦しんではいませんか?

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211212065926j:plain

もちろん

本気で心配して止めてくれたり

わざと現実を突きつけてくる人もいます。

 

ですが、中には何か自分がやりたいことが

あっても「どうせ無理だ」

「周りのことも考えてくれよ」というふうに

心ない言葉をいってくる人もいます

 

こんなふうに否定されたり

バカにされたりすると自己肯定感は

どんどん下がって自信はなくなり

行動にもブレーキがかかってしまいます

 

そして、そのような他人に否定されたり

バカにされるのが怖くて他人の顔色を

うかがいながら生きることになります。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211212065944j:plain

ですが、うまく人と付き合うことが

できれば、自分も相手も大切にして

生きることができるようになります

 

今回はそんな自分を否定してくる人との

付き合い方について紹介していきます。

 

1.僕の体験談と気づき

今回の僕の体験談では主に

父親の存在が関わってきます。

 

父は現実的な人で言葉もきつく

否定的な言動をすることが多いです。

 

進学の件や僕から提案を出した場合

たいてい簡単に事が進みません。

 

「こんなことをやりたいんだ!」と

僕が素直に伝えても強く疑ってきて

 

「こっちの方が生産的なのに」

「どうせ、すぐ飽きてやらなくなる」

というふうに否定されることも多いです。

 

結果、父を納得させなければ

僕のやりたいことはできなかったのです

 

しかし、父は現実的な思考でも

成果を出して成功していますし

僕を心配して言ってくれていると

いうことも分かっています。

 

しかし

僕は失敗してでも

やってみたいことがあったので

 

高校の進学と同時に家を出て生活し

父と距離を置く決断をしました。

 

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211226150223j:plain



その結果良かったのが

父と落ち着いた話し合いが

できるようになりました。

 

いつも一緒に暮らしていると

価値観や

性格の違いからお互い顔を合わせて

言い争うことも多く

 

どうしても育ててもらっている

立場である以上家庭内の権力では

勝てないので

 

僕が正論でもいつも自分の意見を

認めてもらうことができませんでした。

 

ですが、父から距離をおいて

メールでの文章の会話やたまに

帰省して少し話す程度だと

 

落ち着いて話し合うことが

できると気がつきました。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211226150854j:plain



また、相手が何を思っているのか?

どうして自分にそんな態度をとるのか?

というふうに客観視できる心の余裕ができました。

 

2.自分に悪影響を与える人との付き合い方アクションプラン

①自分が一緒に居たい人

居たくない人の定義をハッキリさせる

 

②自分が居たくない環境から離れる

 

③自分の居場所を見つけるためにトライ&エラー

 

まず、自分が日頃どんな人と

一緒に居たいのかを探ってみてください

 

例えば、明るい人よりも落ち着いた人と

一緒に居たいとか

 

話を聞いてくれる人より

面白い話をしてくれる人と

一緒に居たいというふうに

 

自分の価値観に合った人を

探すことがポイントです!

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211226151038j:plain



自分の価値観に反する人と

一緒に過ごすとお互いに

苦しい結果になるので

オブラートに距離をおくようにしましょう。

 

そして、何事も一度で成功する

確率は低いです。

 

自分にあったコミュニティーや居場所を

見つけてもやっぱり違うなぁと

感じることもあります。

 

したがって、自分に合う環境が

見つかるまで

根気強くトライ&エラーで挑戦しましょう!

 

あまり理想が高すぎる環境を

求めすぎるのもいけませんが

 

最終手段として

自分でコミュニティーや環境を

作ってみるのもいいと思います!

 

例えば、会社を作ったり、部活や会などを

作ってみるのも良いと思います!

 

3.家族などどうしても離れられない場合

会社や部活動などで自分の

嫌な人がいれば、その組織をやめたり

転職したりすることもできますが

 

家族だったり、事情でどうしても

その嫌いな人との距離を取れない

場合もあると思います。

 

そこで僕が提案することは2つです。

 

①自分が変わる

基本的に他人を変えることはできません

ですが、自分が相手との接し方を変えたり

 

最初は面倒かもしれませんが

相手の話を一切否定せずに聞いてあげたり

わざと頼ってみたりすると

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211226151926p:plain



意外に相手は嬉しくなって

あなたへの接し方も変わってくるでしょう!

相手を変えたければ自分から」と

いうことがポイントです!

 

②覚悟を決めて離れる決断をする

そんな努力をあなたがしても話を聞く気がなく

話し合いなどがまともにできない場合は

辛いかもしれませんが、その環境を離れましょう。

 

高校生の僕でも家を出るという選択をできましたし

リスクはあるかもしれませんが

絶対に離れられないということはないはずです。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211226152451j:plain



僕は人生においてこのように

やりたくないことをやったり

嫌いな人と付き合うことは

何よりも無駄だと考えています。

 

あなたの人生はあなたのために使いましょう!

 

環境に人は染まる」と言う言葉があるように

ポジティブな環境に身を置けば

自分もポジティブな性格になっていきますし

 

挨拶をしない組織などに属すると

自分だけ挨拶し続ける明確な

目的がない限り、自分も挨拶を

しなくなります。

 

うまくその法則を利用して、自分らしく生きていける環境を見つけてくださいね!