もっと自分が好きになるメンタルヘルス教室

あなたが自分を出して自由に生きるためのサポートをします!

相手の言動をマイナスに捉えてしまうあなたへ

どうも!HIBIKIです!

 

あなたは相手の言葉をマイナスに

捉えてしまって苦しいという悩みを持っていませんか?

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211208214057j:plain

相手が悪気もなく放った

何気ない言葉や行動が

胸に刺さることがあります。

 

相手はたいてい明日になれば

言ったことも忘れています

 

それに対してあなたはいつまでも

相手の言動を引きずります

 

さらには、事実と違う思い込みを

していまうこともあります。

 

それは相手にとっても

何より自分がとてもかわいそうです。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211209164126j:plain

今回は相手の言動をマイナスに

捉えてしまうあなたへの対処法を紹介します。

 

1.僕の体験談と気づき

僕は中学生の時に先生に

怒鳴られたことがあります。

 

僕は自分で言うのもなんですが

内向型な性格で、誰かに

叱られることはおろか

 

注意を受けることも強く嫌うため

先生からも真面目な生徒だと

みられていました。

 

そんな中ある日

出題されていた課題を

テキストとノートのやるページを

逆にみていて

 

そのページのノートは

もうやっていたので

 

「事前にやったから

やらなくても良いのかな」と

勘違いしてしまっていました。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20220102230235j:plain

つまり、僕は自信満々に課題をやっている

つもりになって実際は何も問題を解かずに

提出してしまったのです。

 

その後、先生が僕のところへ来て

みんなの前で僕を怒鳴りつけました。

 

僕が悪いのですが

僕の立場からしたら

真面目にやっていて出したつもりで

 

最初僕はなんで怒られるのか

分かりませんでした。

 

僕は怒られることに耐性がなかったので

すごく辛かったです。

 

もう学校なんて行きたくない!とも思いました。

 

家に帰っても

学校に行かない休日も頭から

先生の言葉が離れませんでした。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211212065944j:plain

「しらばっくれるな!」といったような

酷い言動が何度も脳内でリピートされました。

 

そして、僕は「僕はダメなやつなんだ」と

自己否定し、自分を塞ぎ込むようになりました

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211209164126j:plain

自己肯定感もどんどん低くなり

大人という存在を不審に

思うようになっていきました

 

その先生は担任の先生だったので

いやでも関係を切ることは

卒業までできませんでした。

 

2.相手の言動を悪く捉えてしまうあなたへのアクションプラン

①気持ちを吐き出す

一度ストレスを感じてしまったら

紙に自分の気持ちを書き出したり

友達に話を聞いてもらったりして

辛い自分の気持ちを吐き出しましょう!

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211229120903j:plain

②相手はあなたに興味がないことを知る

意外かもしれませんが

よほどのインフルエンサーでもない限り

誰もあなたに興味はありません。

 

例えば、あなたが街で

大きな屁をこいてしまった人を

見たとしても

 

「あっあの人恥ずかしいだろうな」と

感じる程度です。

 

仮にその人があなたの友人でも

その時はからかうかもしれませんが

2・3日後には全く気にならなく

なっていますよね。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20220103000208j:plain

つまり、自分が相手に

どう思われているかと

気にしすぎなのです。

 

もし、相手にどう思われるかという

悪い思い込みをし始めたら

三者つまり他人の立場に立って

客観的に物事を判断してみましょう。

 

③その言動をプラスに捉える

例えば、相手に

「本当にお前は口ばっかりだな」と

言われたとします。

 

すると

「そうか!口に関しては

認められているんだな!」と

いうふうに捉えることです。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211208212706j:plain

つまり短所を長所として捉えるのです。

 

④その相手と距離を置く

たとえ自分のために厳しい言葉を

言ってくれているとしても

自分がイヤと感じているのなら

その相手とは離れるべきだと僕は思います。

 

なぜなら、どっちのためにも

なっていないからです。

 

あなたがイヤだと感じているなら

いくら相手があなたのためを思って

厳しい言動をとってきても

 

それを受けて頑張る

姿勢にはならないからです。

 

時間が経って

本当にその相手から厳しいアドバイス

指導を求める時がきたら

自分からアタックすれば良いのです。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211203191201j:plain

⑤受け入れられるまで待つ

相手の言動をプラスに捉えても

紙に辛い感情を書き出しても

すぐには受け入れられない

時はあります

 

そんな時は

辛いことを考えず

 

友達と遊んだり

美味しいご飯を食べたりして

 

楽しい予定を入れて

受け入れることができるまで

時間をおきましょう

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211205095636j:plain

そうすれば、考え方も

変わって来るかもしれません。

 

⑥絶対に自分を責めない

これが

6つのアクションプランの中で

最も重要です

 

相手の意見を

全く聞き入れないことはダメですが

 

自分の中で整理して、自分の中で反省したら

それ以上、自分を責める必要はありません。

 

「自分のせいで〇〇さんに迷惑をかけた」

「なんでこんなにダメなんだ」と

無駄に自分を責めることはナンセンスです。

f:id:ToriHibi_BizVlog:20211205095703j:plain

起こった事実は変わりません。

悔やむより正解に変えることを意識しましょう!